長寿祝いとは?何歳の時にお祝いするの?

満60歳の還暦に始まり、数えで70歳の古稀、77歳の喜寿、80歳の傘寿、88歳の米寿、90歳の卒寿、99歳の白寿にお祝いをします。
長寿が珍しくなくなった今では、100歳にも紀寿や大斎などと呼んでお祝いをします。
まだまだ元気だという方は喜寿までは自分で感謝の会を催し、傘寿以降は周囲の人たちに長寿を祝ってもらうのがいいでしょう。

長寿祝いにギフトを贈ろう

長寿のお祝いは、還暦を祝う「赤いちゃんちゃんこ」が有名ですが、還暦以外のお祝いにも年齢によってテーマカラーがあります。テーマカラーのギフトを贈ったり、これからの人生を楽しんでもらえるような品を選びましょう。
これからもずっと元気でいてほしいという願いをこめて健康グッズを贈ったり、美味しいもの好きの方にはグルメギフトを贈るのも喜ばれるでしょう。何を贈ればいいか迷う方には、人気の温泉宿の宿泊などの体験ギフトが満載のカタログギフトがとても人気です。
お祝い金を包む場合は、両親なら3~5万円が目安とされています。

長寿祝い 一覧

61歳(満60歳)|還暦(還暦)祝い

還暦(かんれき)とは、満60歳(数え歳では、61歳)で生まれた年の干支を一巡して自分の生まれた干支に戻るので、「歴が還った」という意味で、「還暦」と呼ばれます。
還暦のお祝いは、干支が一巡して、新たな歴を迎えるという意味から、赤ちゃんに戻って生まれ直すという意味合いがこめられています。そのため、赤ちゃんになぞらえて赤い頭巾赤いちゃんちゃんこといった赤いものを贈ってお祝いするのが一般的です。また、昔から赤いものは魔除けになるという説からもきています。

70歳|古希(こき)祝い

古希(こき)とは、唐の詩人杜甫の曲江(きょっこう)詩「酒債は尋常行く処に有り 人生七十古来稀なり」(酒代のつけは私が普段行く場所には、どこにでもある。しかし、人生七十年生きる人は古くから稀である)というものから由来すると言われています。お祝いの色は、紫色のものを贈ってお祝いするのが一般的です。

77歳|喜寿(きじゅ)祝い

喜寿(きじゅ)とは、喜びの略字体喜びの略字が、「七十七」と分解できることから喜寿と呼ばれるようになりました。古希と同じように、紫色のものを贈ってお祝いします。

80歳|傘寿(さんじゅ)祝い

傘寿(さんじゅ)とは、傘の略字体傘の略字が、「八十」と分解できることから傘寿(さんじゅ)と呼ばれるようになりました。お祝いの仕方は、古希、喜寿と同じく、紫色のものを贈って祝います。

88歳|米寿(べいじゅ)祝い

米寿(べいじゅ)とは、米の字を分解すると、「八十八」となることから米寿と呼ばれるようになりました。
お祝いの仕方は、還暦のお祝いとほぼ同じなのですが、還暦では赤いちゃんちゃんこを贈るのに対して金茶の物をプレゼントするのが、一般的です。

90歳|卒寿(そつじゅ)祝い

卒寿(そつじゅ)とは、卒の字の略語が「卆」で「九十」と分解できることから卒寿と呼ばれるようになりました。古希、喜寿などと同じように、紫色のものを贈って祝います。

99歳|白寿(はくじゅ)祝い

白寿(はくじゅ)とは、「百」の字の「一」を取ると「白の」の字になることから白寿と呼ばれるようになりました。還暦のお祝いの仕方とほぼ同じなのですが、赤いものから白いものでお祝いをするのが一般的です。

100歳|百寿(ひゃくじゅ)祝い

百寿(ひゃくじゅ)とは、百寿(ももじゅ)、または、紀寿(きじゅ)ともいいます。
100歳以上になると、毎年、上寿のお祝いとして祝います。

100歳以上の長寿のお祝い

茶寿(ちゃじゅ)とは、108歳(茶寿)-「茶」の字を分解すると「十、十、八十八」となり、すべてを合わせて百八として茶寿と呼ばれます。
皇寿(こうじゅ)とは、111歳(皇寿)-「皇」の字を分解すると「白(99歳)、一、十、一」となり、合わせて百十一となることから、こう呼ばれます。
大還暦(だいかんれき)とは、120歳(大還暦)-2回目の還暦を迎えたことになるため、こう呼ばれています。
天寿(てんじゅ)とは、250歳(天寿)-寿命という意味もあり、「天寿を全うする」としてこの言葉が使われます。

長寿祝いにおすすめのギフトカテゴリ

「これからも元気で長生きしてね」そんな願いを込めて、シャディでは年齢に合わせて人生の節目にぴったりな贈り物をたくさんご用意しています。
石原10年日記

贈り物に迷ったら

代表的な還暦のお祝いといえば、赤いちゃんちゃんこですが、喜ばれる贈り物として、実用的なものや趣味のものを贈る場合も多いようです。
生まれ直すという意味もある60歳のお祝いなので、あまりお年寄り扱いした贈り物にならないように気をつけましょう。
これからも、ずっと元気でいてほしいという願いをこめて、健康グッズや、おいしいもの好きの方には、グルメカタログギフトも喜ばれるでしょう。
また、何を贈ろうか迷ってしまった方には、人気温泉宿のリゾートギフトが掲載されている、バラエティ豊かなカタログギフトがおすすめです。
また親へ贈るお祝いの場合は、プレゼントと食事を合わせて、3~5万円が目安とされています。

カタログギフト

オリジナルメッセージカードを作ろう!

簡単操作で手軽に作成。50種類以上のフレームからお好きなデザインをお選びいただき、お好きな写真、お好きなメッセージをご自由に入力してオリジナルメッセージカードを作成いただけます。おじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを込めて、贈り物と一緒にメッセージを添えてみませんか。ご自身の言葉でメッセージを伝えられるので、感謝の手紙としてもお使いいただけます。

メッセージカード

シャディなら、のし紙・包装紙が無料!

「のし紙」「包装紙」はすべて無料で対応しております。

※メーカー・産地直送品は、のし紙・包装をご指定いただけません。発送元の仕様でのお届けとなります。あらかじめご了承ください。

※一回のご注文につきご指定いただける、のし紙・包装の仕様は、同一内容となります。
異なるのし紙・包装加工をご希望の場合は、お手数ですがご注文操作を分けてお願いいたします。